最近肌のざらつきが気になります。
洗顔をしても肌がざらついていたり、なんだか化粧ノリも悪いです、、。
お悩み解決アドバイス
最近肌のざらつきが気になります。
洗顔をしても肌がざらついていたり、なんだか化粧ノリも悪いです、、。
つるつるですべすべの肌って憧れますよね。
朝から化粧ノリが悪いとテンションも下がってしまうものです。
見た目がつるんっとした肌は、美しい肌を決める条件のひとつではないでしょうか。
そんな肌を目指してしっかりお手入れしているつもりでも、なぜかざらついてしまう、、、
実は肌がざらつく原因は主に3つあると言われています。
●乾燥
→角質層の水分が低下し、角質がめくれあがって、ざらついてしまっている。
●ターンオーバーの乱れ
→通常約1ヶ月で行われるターンオーバーのサイクルが乱れると自然とはがれ落ちていく古い角質がお肌に残ったままとなり、ざらつきの原因となっている。
●毛穴の汚れ
→古い角質や皮脂が混ざり合った角栓が毛穴に詰まり、ざらつきとなってしまっています。
気温が高くなり紫外線量も増えていることで、乾燥ダメージを加速させたり、皮脂分泌が過剰になったりします。
これから更に季節は夏に向かって加速しますので、早めのざらつき対策がおすすめです!
③ALBION EXAGE ホワイトライズミルク
乾燥には先行乳液が◎
洗顔後1番に肌が必要とするうるおいを補給。コットンで伸び広げることで、不要な角質を除去しながら、お肌全体にまんべんなく、うるおいを与えます。
②BENEFIQUE リセットクリア
ターンオーバーの乱れには、洗顔後まず肌を浄化するアイテムを♪
放っておくとサビのように残る皮脂や不要な角質をやさしく除去してくれる、ふきとり用化粧液。とろみのある液が素早く広がり、つるつるすべすべの肌に整えます。
③Pre’dia SPA et MER ファンゴWクレンズ
毛穴の汚れには落とすケアの見直しも★
天然ミネラル泥配合で汚れを穏やかに取り除きます。洗い上がりはスパを受けたかのような、しなやかで透明感のある肌に。
つるんっとした肌は化粧ノリも良く、化粧崩れも少ないと言われています。
良いことずくめですよね♪
ざらつきの原因を知り適切なスキンケアを取り入れて、つるつるすべすべの肌を一緒に目指しましょう!
シドニー ビューティアドバイザー シドニー北千住店