在宅勤務などにより、テレビ会議やオンラインミーティングをする機会が増えていますが、その時のメイクってどうしたらいいの?そもそもメイクって必要?メイクしたとしてもカメラ映りも気になります、、、
Q.テレビ会議、ウェブ会議のとき画面越しでもキレイに見える方法は?
シドニー ビューティアドバイザーからの回答
在宅勤務ですと、どこまでメイクをするべきか、オンライン会議に参加する際はカメラ映りも気になりますよね。
そして自宅にいる時はメイクをせずに肌を休めたい!そう思う方も多いはずですが、実は家の中にも乾燥や紫外線などなど肌トラブルに繋がる要因があるんです。
メイクをするとこんなメリットが
▲紫外線から肌を守る
▲乾燥から肌を守る
さらにメイクをすると気持ちが引き締まったり、仕事モードのスイッチを入れたり、そして1日の終わりにメイクをオフし、気持ちを切り替えるきっかけにもなるはずです◎
ポイントを押さえて、在宅勤務中もメイクを一緒に楽しみましょう♪
●画面映えするメイクのポイント●
①ベースメイクは軽くでOK
画面越しですと肌のアラなどはあまり目立たないため、肌の負担にならない程度のベースメイクでじゅうぶんです。
・コスメデコルテ
サンシェルター トーンアップCC
ナチュラルなカバー力と内側からうるおいがにじみ出るツヤ感のある仕上がりに。紫外線だけでなく、環境ストレス因子からも肌を守ります。
②アイブロウできちんと感を。
いつもより少しキリッとした眉毛にすることで画面越しでも目力を引き出してくれます。
・El’egance アイブロウ スリム
極細芯で眉毛一本一本を描けるので、ノーテクニックで思い通りの眉毛に仕上げることができます。
③リップやチークで血色感を意識◎
PCやスマートフォンの画面越しですと血色感が出にくいため、リップやチークで明るい印象にしましょう!
カラーはピンクやオレンジ、レッドなどの明るい色がおすすめです★
・KANEBO N-ルージュ
顔全体の印象を魅力的に引き立てるルージュです。多彩なバリエーションで、あなたにぴったりの一色が見つかるはず。
・cl’e de peau BEAUTE ブラッシュクレーム
みずみずしいツヤ感で彩り、生き生きした表情を引き出すチークカラーで、華やかさもプラスします。
急に生活スタイルが変わって、ストレスを感じてしまう方もいらっしゃるはずですが、メイクや美容がリフレッシュや癒しの1つとして取り入れられたらいいですね♪
シドニー ビューティアドバイザー シドニー北千住店
- メイクのポイント
- 2020.05.12