シドニーで働くスタッフはどんな1日をすごしているのか?
スタッフのとある1日を追ってみました。
スタッフの一日に密着


- 9:30
- 「おはようございます!」
スタッフ同士、近くのお店の方と明るく挨拶を交わすところから1日がはじまります♪
鏡や商品ひとつひとつを磨いて、丁寧に店内の清掃を行います。

- 9:55
- 身だしなみを確認して、お客様をお迎えする準備をします。
大切なお客様をお迎えするために、メイクはもちろん、ネイルや制服もチェックして、清潔感のある雰囲気を!

- 10:00
- 開店から5分間は店頭にたって、笑顔でお客様をお迎えします。
「今日はどんなお客様と出会えるかな・・・」

- 11:00
- お客様がご来店。
お肌チェックをして、お客様と楽しくお話☆
「こないだあなたが紹介してくれた化粧水、良かったわ!」

- 11:30
- 納品チェック
商品が入ってきたら、すぐに納品書とチェックをして、店頭に出します。
「新製品とサンプルが入ってきた!どんな風にディスプレイしようかな~」
小さな作業もスタッフ同士で助け合って一緒に行っています。

- 12:30
- 今日のスタッフが全員出勤したら朝礼をします。
連絡事項を確認するだけでなく、この時期に特に大切なケアなどを共有します。
- 13:00
- お休憩☆
休憩室でお弁当を食べたり、レストラン街でランチをしたり・・・
同じ駅ビル内のお店ではスタッフ割引やデザートプレゼントがあるところも♪

- 14:00
- 慣れないスタッフには、先輩スタッフがついて丁寧に指導をします。
商品知識はもちろん、お客様へのメイクの仕方や、レジ操作など学ぶことはたくさん!
もちろんベテランスタッフも、商品知識・技術の向上・応対マナーなど、いろんな視点からよりよいサービスのために、スタッフ同士で情報共有をしています。
「あのお客様には、実はこの商品が合うかもしれない」と気づくことも。

- 15:00
- はじめてのお客様がご来店
「私にあう化粧品が知りたいんですけど・・・」
なりたい肌やお悩みを伺いながら、お肌の状態を最新機器でチェック。
ご希望にあったアイテムのご紹介やアドバイスを行います。

- 15:30
- お客様のお見送りは感謝をこめて笑顔でお見送りします。
お話したことやお肌状態を、しっかりお客様台帳に書き留めることも忘れずに。

- 17:00
- 空いている時間を利用して最新情報を提供できるように店頭のディスプレイを変えたり、店内の清掃を行います。

- 18:10
- 今日も1日があっという間に終わった!いい接客はできたかな・・・と思い出しつつ、遅番のスタッフに申し送りをして、1日終了です。
「おつかれさまでした!」